2017年3月25日

座席はどこかな?

球場に着いたら、まずは現在位置を確認しましょう。
当日の試合の看板が見えれば、そのすぐ右手に球場マップがありますね。
この日は、センバツの第6日目でした。
7号門と6号門の間にいることがわかりましたね。
今回はライト外野席を目指すこととし、右方向に向かいます。
1塁内野席に入る階段の横を通ると、ミズノスクエアと言う広場が見えてきます。
いろいろなイベントが開催される場所です。
1塁アルプスの1号門まで来ました。
甲子園球場には、1号門から24号門までがあり、マップ上のこの場所まで来ました。
このページの最初の球場マップとは、上下が逆になっていますね。 
この日は、24号門が開いてないので、23号門から中に入りますね。
高校野球では、外野席は無料なのですよ~!!
 23号門を入るとすぐ売店があります。ここを右手に曲がると3階座席に上がる階段がありますが、今回はまっすぐ進みます。
グランドが近づいて来ました。 
突き当りまで行って、振り向くとこんな感じでスタンドが見えます。
階段を上がって座席を探して観戦しましょう。
ライト外野席は、1段目から31段目と32段目から52段目に分かれており、そこには売店もあります。